買う前に知っておきたい、ロードバイクの重量をしっかりと学ぼう

ロードバイク乗りにとって車体重量の軽さはひとつのステータスのようなもの!イメージとしても普通の自転車に比べ軽いイメージがありますよね。スピード感のある走りを維持ためには、ある程度の軽さが必要となってきます。ロードバイクを購入する前に、重量について学びましょう。

ロードバイクの重量はどのように分けられている?

ロードバイクの重量には公式的な基準や決まりがあるわけではありません。車体の重量はおおむね次のような種類に分けて理解されています。それぞれの重量における特徴を詳しく見ていきましょう。

  • 重量10kg以上
    80年代には10kg以上のロードバイクが主流でした。現在、10kg以上のロードバイクはなかなか見かけることがありません。時々、10万円未満のロードバイクの中には10kg以上のものも存在しているようです。
  • 重量9〜10kg
    普通の自転車なら9kgくらいの重量はありますが、ロードバイクですと、9kg台も重い部類に入ります。ただし体重が100kg前後の方ですと、これくらい車体に重量があった方が安定的な走りをするかもしれません。
  • 8.5kg〜9kg
    こちらの重量は、ロードバイクとしてやや重い部類に入ります。15~30万円ほどの車体価格のバイクに多く見られる重量です。
  • 8〜8.5kg
    重くも軽くもない一般的なロードバイクに多く見られる重量です。20~40万円ほどの車体価格のバイクに多く見られる重量です。
  • 7.5〜8kgこのくらいの重量になってくるとやや軽めとして部類されます。車体価格の相場は25~50万円ほとで、ペダルを通じた加速に切れを感じられる重量です。
  • 7〜7.5kg
    これくらいの重量になってくると、持ち上げた時の軽さに感動すること間違いなしです。文句なしに「軽い」と言える部類の重量です。価格相場は50~130万円ほどで、この辺りから価格もかなり上がってきます。
  • 6.8〜7kgUCI(国際自転車協議連合)のルールギリギリの重量が6.8kgです。車体の相場は70〜150万程です。登りが厳しいコースでは6.8kgを採用するプロの選手もいます。
  • 6〜6.8kg6.8kgを下回る重量になるとは、UCI主催のロードレースでは使用することができません。ヒルクライム専用かつ趣味で乗るバイク、という位置づけになってくるかと思います。
  • 6kg未満片手で軽々と持ち上げられる重量です。優秀なメーカーでも、なかなか6kgを下回る重量のロードバイクを製造することはできないと言われています。

軽量化のメリットとデメリット

ロードバイクを軽量化することには、メリットとデメリットがあります。

  • 軽量化のメリット軽量化の一番のメリットは、上り坂を楽々と登れることでしょう。また、漕ぎ出しが軽くなるので信号などでのストップ&ゴーでのロスを最小限に抑えることも利点です。バランスよく軽量化することが出来れば、ロングライドや平坦路でもエネルギーを節約できます。
  • 軽量化のデメリットバランスよく軽量化することが出来なければ、安定性がへったり、慣性が減るために足を止めると原則が早くなります。パーツによって、耐久性、整備性に問題がでてくることもあります。
  • 自分の用途にあわせて軽量化することを目指し、失敗しないように心がけることが大切です。

重量に大きな差がでるのは「フレーム」

ロードバイクにおいて重量の大きな差が出る箇所は「フレーム」です。フレームは大きく分けて3種類の素材があります。それぞれの特徴と軽量化に最適なフレームの種類をご紹介しますね!・クロモリフレームクロモリフレームは主に鉄を使用しています。路面からの衝撃吸収性が優れており、乗り心地が良いのが特長です。転倒や障害物との衝撃にも強く、耐久性に優れているのが利点です。値段も安値なものが多いので、購入しやすいですが、重量が若干重いので、軽量化には向いていません。

  • アルミフレームアルミフレームは、主に「アルミ二ウム合金」を使用しています。ペダルを踏みこんだ力を逃がさず推進力に変えてくれるのが特徴です。重量に関しては、軽いものから重いものまで様々です。安値なフレームもあるので、初心者の方が軽量化するにはおすすめです。ですが、強い衝撃に弱いというデメリットがあるので、注意が必要です。
  • カーボンフレームカーボンフレームは、主に「カーボン」を使用しており、非常に軽量で振動吸収性に優れています。プロの選手が使用しているのは、カーボンフレームが多いです。しかし、値段において安値では購入できず、取扱いも難しいため初心者にはあまりおすすめできません。

いかがでしたか?軽量化は、軽量化マニアの方もいるほど一度ハマるとことんこだわりたくなるものです。しかし、重要なのは自分の用途に合わせてカスタマイズすることです。また、ロードバイクの軽量化だけではなく、自分の体を軽量化することもコストがかからずおすすめの方法でもありますよ!